2012年01月
移籍新加入が発表されましたね♪
長沢駿選手、清水からレンタルですが
昨年熊本で活躍でしたね。
リーグ8得点とは期待が持てます(^。^)
しかも長身!
やっぱりポストプレイの出来るハイタワーなFWは必要な場面が多いでしょう
これでウヨンのプレースキックも活きまくるかと
またまた期待♪
そして・・・
ソンヨンの移籍先も発表になりました。
J2チームからオファーが来ているのは
聞いてたんですが
なかなか決まらなかったそうで
「決まったらまた挨拶に来ます」と伺ってました。
ドコでもいいからサッカーが続けられる環境に行って欲しいとは
伝えてましたけど
Jに残れて良かったとひと安心
来季は敵として対戦することになりますけど
ウチとの試合以外は
あの礼儀正しい好青年を応援していきたいと思います(*^^)v
親しかっただけに
ちょっと寂しさはありますけど
敵として西京極に帰って来た時には
温かいブーイングで迎えてやりたいと思います!
ソンヨン
草津でもがんばれ!
そして代表復帰を目指そうぜ!
いままでありがとう(^_-)-☆
mosso
みなさん新年明けましておめでとうございます。
ちょっと遅いですかぁ?(笑)
僕、ようやくお正月休みなもんで(-_-;)
昨年はなかなかに厳しいシーズンでしたね
後半こそ破竹の勢いで連勝と
天皇杯準優勝(悔しい!)まで行けたものの
辛かったぁ~。。。
そら元気もでませんって!
でも今季は昨年から取り組む“大木サッカー”が
しっかり浸透してきているので
僕らのサンガもJ1昇格へ向け猛進してくれることでしょう(^^ゞ
オフのこの時期からワクワク感いっぱいです!
ってことでその昇龍のごとく勢いを
さらに高めてもらう為も含め
今日は初詣でに行ってきました。
もちろん!白峰さん♪
必勝祈願をしっかりしてきましたよ(*^^)v
ま、毎年行ってますが(汗)
ご利益しっかり頂いて
2012シーズンも勝ちましょう!
みなさん今年もよろしくお願いしますm(__)m
mosso
天皇杯決勝戦
負けました。。。悔しいです。。。
優勝出来なかったこともそうですが
FC東京に勝てなかったことがやっぱり悔しい!
サンガは好いサッカーをしていたと思います
昨シーズンから取り組んできた
細かいパスを繋いで人もボールも動くスタイルがようやく
実を結び始めたかと思いましたが
決勝戦ではやや人の動きが少なくなってしまっていた場面が
多かったかと思います。
そこはやはりFCの経験を積んだ選手たちの術中に
ハマったんでしょう(-_-;)
若さや勢いだけでは簡単には日本一になれないんですね。。。
でもようやく出来上がった今のサンガのスタイルを貫き
真っ向勝負で挑んでくれたのは嬉しい\(^o^)/
今までサンガはこうだ!的な明確なスタイルが確立されて無かっただけに
今後もこの観ていて楽しいサッカーは続けてもらいましょう!
そして決勝まで勝ち進めたことは素晴らしい♪
この国立で元旦にゲームを出来る権利を与えられるのは
男女合わせて4チームのみなんですから!
毎年他チームが闘っているのを
のんびりTV観戦するしかなかったのに
その舞台に立てた事だけでも好い事ですよ(^_-)-☆
優勝を本気で目指したのはもちろんです
しかも勝つ気マンマンでした。
この経験を活かして
この悔しさをバネにして
来年の元旦も選手、サポーターともにこの舞台に帰ろう!
そして今度は優勝できる本当の強さを身につけて
日本一のチームになろうやないですか!
関係者から聞いたはなしですが
選手たちは本当に悔しがり
その悔しさや想いを
今季のJ1復帰に向けているそうです。
天皇杯は獲ることは出来ませんでしたが
それに代わる大きな志という
代えがたいモノを手に入れたと思います。
元旦、国立という夢の舞台に集まった
サンガサポーター仲間のみなさん
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
これから勢いを増し強くなっていくサンガです。
これからも僕らの応援の声を
選手たちに届けていきましょう♪
この燃え盛る聖火のように
熱く燃えていきましょう!
mosso
mosso