大晦日、例年のことながら
今日が仕事納め(>_<)
年末のハードな業務にしばらく音信不通でした(笑)
ようやくホッ♪としたよ(^。^)
さて今年も多くの方々にお世話になり
共に西京極で楽しい思いをさせてくれた方々に
心から感謝いたします。
この場を借りましてお礼を申し上げさせていただきます。
本当にありがとうございました(*^^)v
個人的に今年をふり返れば・・・
仕事では、上司の突発的な引退に伴い
責任の大きな仕事を任されてしまい
手探りの状態で・・・
何かと迷いながらもなんとか
今年を終える事が出来ました。
まだまだ課題は多く失敗もあったので猛省しつつ((+_+))
来年はもっと高みを目指そうと思います。
そしてプライベートでは
幸せなことに、僕の周りには多くの素晴らしい仲間が
個性溢れる存在感を
ビシバシ発してくれてますが(笑)
そんな中・・・
自分にはない素晴らしい人間性をもった、
心から尊敬と信頼できる人に出会うことができました♪
今や自分にとっては本当にスゴく大切な存在になりまして
これからも多くの事を共有しながら
共に成長できればと思います(^_-)-☆
そして・・・サンガ!
今季も紫魂の熱き仲間たちと
シーズンを通して懸命に応援してきました・・・
が!願い届かず
残念ながらJ2降格(+_+)
という結果になってしましました。。。
今季はマジで勝てなかったですよね(悲)
自分自身ではどうする事も出来ないエリアでの結果に
歯痒さと悔しさでいっぱいのシーズンになってしまいました(T_T)
リードとして、応援を盛り上げることができなかった
自分自身の力不足も痛感しております。。。
来季はJ2での闘いになり
それはそれで厳しい闘いになることでしょうが
来季もJODANSの仲間たちと
サンガを思いっきり応援し!
また、みんなで思いっきり楽しみたいと思います♪
今年は、新しい挑戦が始まったり
また、新たな出会いも多く有り
その中で我サンガのJ2降格という悲しい出来事があったりと
年頭には思いもしなかった事が目まぐるしいくらいに
いろいろ起こった一年でしたけど
来年は起こり始めた事柄を
さらに充実させ、さらに高みを目指して行きたいと思います♪
時折くじけそうになることも有るかもしれませんが
そん時はみなさん・・・助けてやって下さいね(笑)
さて今年もこのブログをご訪問いただいたみなさん
どうもありがとうございました♪
来年もまたヨロシクね!
ではみなさん、よいお年を~(>_<)
とりあえず僕はお疲れさん!
のビールを飲みますzzz
mosso
2010年12月
前回、ファンクラブの案内がまだ来んなぁ~
って書いたら・・・
今日ポストに届いてましたよ!
やっと(;一_一)
最近物忘れが激しいもので
(最近かっ?!)
もう届いたら最速で継続手続きですよ!
今ほっときゃ確実に・・・忘れる(笑)
今年はクレジットカードでの支払いが出来るそうで
あのオッサンにとっては煩わしい銀行振り込みや
コンビニ決済しなくてエエのは非常にありがたいコト(>_<)
でオンラインで継続手続きしました♪
ここ2年はゴタゴタが有って
かなりイラッとさせられまくりでしたけど
何時になく今回はスムーズに完了しましたv
・・・が・・・
それはそれであっさりし過ぎで
チョト心配やし!
そしてやっぱり今回も取りまとめは
ウェルネット・・・
思いっきし心配やしっ!!
いやっ!アノ会社も相当叩かれたやろうし
成長してると信じよう・・・
しめて¥23.300-
広大な北海道の空に消えて無くなりませんように(-_-;)
mosso
ファンクラブの継続案内
今年はなかなか来ませんね(;一_一)
以前はあんなにウルサく告知してたのに
どーなっとん?
ってかみんなにはもう届いてるンか?
ちょっと心配しながら・・・
極秘(?)ルートで
“2011ファンクラブ入会の案内”を入手♪
あれっ?募集期間が2010,12,22~になってるやん!
もうあと数日しかないねんけど(汗)
ま、それはさて置き
西京極席割図の2011仕様が載ってました♪
やはり北スタンドは全席“サンガサポーター席”になるようです!
画像には写ってませんが
下に注釈が書いてあって・・・
(1)2011シーズンよりホーム側とアウェイ側が逆転します。
見れば解りますよ!
でも最初はいろいろ混乱するんやろな(;一_一)
(2)サンガサポーター席は立ち見席です。
着席でのご観戦は視界をさえぎられる場合がございます。
うーん(-_-)個人的にはもっと・・・立って声を嗄らして応援する席です!
とかって思い切って欲しかったんやけど・・・
(3)ホーム自由席は南スタンドの座席になります。
ちょっ!コレにすると応援が分散しぃひん?
どっかの赤いトコのハミ出しみたいに(ーー゛)・・・
それと今までA席での常連さんやった方々も
ビジター自由席が近くにあるのでビミョーですよね。
いやな思いをしなかったらエエんですが・・・
2011シーズンはお引っ越しから始まるんやね(^_^;)
ちなみにチケット価格及びシーパスは値下げしてました♪
そして気になる(か?)ファンクラブ特典は
全会員
☆エスコートキッズ
☆ウェルカムハイタッチ
☆来場ポイント特典
☆ダイアリー
☆書類フォルダー
☆グッズ全品10%OFF
☆マンスリーマガジン定期購読
☆ユニフォーム割引券
☆ファン感謝デー招待
☆来場回数別抽選会
☆サポートショップ特典
☆ふれあい握手会&撮影会
☆先行入場
☆西京極サッカー教室
☆早期入会特典(トランプ?)
☆会報誌
☆2011オフィシャルイヤーブック
☆17試合来場特典
☆バースデーメール
☆メルマガ
シーパス会員
☆スタジアムシートクッション
☆カードフォルダー
☆チケット譲渡
☆来場ポイント500ポイントプレゼント
☆HPへの氏名掲載(希望者のみ)
↑だそうです。
まっ、もちろん
メンドクサイ~ので内容説明は割愛いたします(笑)
来季も特典盛り沢山なことは確かだ!
とか思ったら・・・
公式に掲載されてたよ!
やっぱ僕だけ案内が届いてないんでしょうか!?(汗)
早く継続案内来んかなぁ~(*^。^*)
mosso
師走のなかみなさん
お忙しくされていらっしゃるんでしょうか?
僕の店も師走に入ってすこぶる忙しくなってきたり(~_~;)
まっ、シーズンオフの憂鬱を忘れさせてくれるんは
ありがたいと思い込んで仕事に励むことにします。
そしてサンガも長いオフに入りましたね♪
普通なら選手と距離が空く時期、
少しさみしささえ感じるところですけど
そんな中顔なじみの選手たちが
続々と挨拶に訪れてくれます。
今季応援したお礼を直接にしてもらえるんは
嬉しいことですし
僕としても果報ですよ(別に寝て待ってるんやないケド♪)
来年も応援よろしくお願いします!っとか言われたら
うぉーい♪来季も残ってくれるんやね(>_<)v
するよー応援♪しまくるよぅー♪
と、ミョーにテンション高くなっちゃいます(笑)
何名かの去る選手、来る選手、
居るかとは思います
この時期はそんな話題で盛り上がるんですが
残る選手もまた居るワケで・・・
いろんな事情が在りながらも
京都に残ってまた来季いっしょに闘うと決めた選手たち
そんな選手は来季もまた応援してやろう!
と強く思いました(^_-)-☆
サポーターに礼を尽くす選手って
ほんまプロって感じます!
mosso
mosso